「旅のスタイル」から探す

初めてのハワイ – リゾートフィーとは?
ハワイのホテルの常識?!リゾートフィーを徹底解説
ハワイではほとんどのホテルで導入されている「リゾートフィー」。初めてのハワイ旅行で宿泊料と別に請求されてびっくり!なんてことも。せっかく払うなら、十分に活用してハワイでの滞在を快適に過ごしましょう!今回はリゾートフィーの仕組みや内容を徹底解説!併せてリゾートフィーのないホテルもご紹介します。
リゾートフィーとは
宿泊料とは別途請求される施設使用料のこと。ハワイの多くのホテルで導入されており、呼び方や料金はホテルによって異なります。たいていはチェックイン時にルームキーなどと一緒に、リゾートフィーに含まれるサービスのリストをもらえますのでチェックしてみましょう!

どんな内容なの?
Wi-Fi接続からワイキキ内を走るトロリーまで、ホテルによって内容はさまざまです。お子様の食事が無料になることも。上手く活用すればハワイでの滞在が快適になるようなメニューが揃っています。せっかく泊まるなら、活用したいリゾートフィー。このページで予習してしまいましょう!

マリオットボンヴォイ
【リゾートフィーに含まれる主なサービス】
- 客室内、ホテル公共エリア内での高速WiFiのご利用
- MiFiホットスポット・レンタル(オアフ島内でのWiFi接続可能)
- GoProカメラの1日レンタル
- 国内および国際電話無料(無制限)
- コレクションズ・オブ・ワイキキのクーポンブック
- カルチャー・アクティビティ
※ホテルにより内容が異なる場合がございます。

アウトリガー・ホテルズ&リゾーツ
【デイリー・リゾート・チャージに含まれる主なサービス】
- Wi-Fi(1部屋につき4台の端末を接続可能)
- 近距離通話および米国とカナダへの長距離通話(最初の60分)
- 毎日開催のハワイの文化アクティビティ
- アウトリガー特製トートバッグ(1部屋につき1つ)
- ショッピングとレストランクーポン冊子
- 周辺アトラクションの入場料割引
※ホテルにより内容が異なる場合がございます。

アクア・アストンホスピタリティ
【アメニティフィーに含まれる主なサービス】
- ブルーレイ/DVD映画、プレイステーション®3ゲームレンタル
- WiFi接続(客室内)
- 市内通話、トールフリー通話
- Macy’sでのディスカウント適用
- ビーチタオル/デッキチェア利用
- オアフ・セイビング・パス:$300相当のショッピング&ダイニング&アトラクション限定特典
※ホテルにより内容が異なる場合がございます。

リゾートフィーのないホテル
リゾートフィーがなくても充実のおもてなしを受けられるホテルもあります。誰かに旅行をプレゼントするときなど、リゾートフィーがないホテルを選ぶのも1つの選択肢ですね。
ハワイのほとんどのホテルで導入されているリゾートフィー。十分に活用してハワイでの滞在を快適に過ごしましょう!
※掲載情報は2018年4月1日時点のものです。内容及び料金は予告なしに変更となる場合がございます。